※一部記事でアフィリエイト広告を利用しています

【評価・感想】『マスエフェクト レジェンダリー エディション』レビュー

5.0
ゲームレビュー
ゲームレビュー
この記事は約6分で読めます。
原題Mass Effect Legendary Edition
対応機種PC,PlayStation,Xbox
プレイ時間70時間~
ストーリー人類や異星人が共存する近未来の宇宙が謎の生命体の餌食になる。シェパード少佐は、ノルマンディー号の艦長として、謎の生命体との宇宙の存亡を賭けた戦いに身を投じる。

『Mass Effect Legendary Edition』は、『マスエフェクト』『マスエフェクト2』『マスエフェクト3』、そして、過去に配信されたDLCのリマスター版を収録したパッケージになる。

スポンサーリンク
著者情報
Kakihey

2014年末より当サイト「Kakihey.com」を運営中しています。現在までに300本以上のゲームレビューを公開しています。基本的にPCでゲームを遊んでいます。

SNSをフォローして更新情報を得る

評価

プレイヤーの「選択」がストーリーを紡ぐ

「マスエフェクト」では、“プレイヤーの選択が三部作全体に反映される”。

一作目での選択が主人公の人間性や他のキャラクターとの関係性を形成し、それが二作目や三作目へと引き継がれていくように、プレイヤーの選択の結果は一作限りではなく、「3」での最終決戦まで影響力を持つことになる。

「マスエフェクト」の面白さは、その“プレイヤーの選択が三部作全体に反映される”中で、私の選択を通してゲーム世界に介入し、一つのストーリーを紡いでいくところにある。

サイドミッション(アサインメント)での「選択」も含めると、「マスエフェクト」には数多くの分岐点が存在する。

ストーリーの大枠は変わらないけれど、「誰と仲間となり、生き残ったのか」「他の種族を見捨てたのか、救いの手を差し伸べたのか」など、細かな部分はプレイヤーの選択によって変化してゆき、最終的には自分だけのストーリーが出来上がる。

最後に行き着く最終決戦での、”プレイヤーがシェパードとして歩んできた道のり”が走馬灯のように駆け巡るあの瞬間”は、「マスエフェクト」じゃないと体験できないだろう。

こうした”私の選択を通して、自分のストーリー(トリロジー)を紡ぐ”点は、他のアクションRPGとは一線を画するところであり、「マスエフェクト」のもっとも面白いところだ。

created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥5,000 (2024/11/21 06:16:13時点 Amazon調べ-詳細)

様々な思惑が交差する銀河社会

銀河社会における歴史や政治も、「マスエフェクト」の面白さ。

「マスエフェクト」の世界にも長い歴史が存在し、種族間の対立や協調を経て今の銀河社会が維持されている。中心地「シタデル」の壮観さからは想像できないが、銀河社会ではそれぞれの種族の思惑が渦巻いており、サラリアンとクローガンの激しい対立や、人類を格下と見なす評議会の存在など、課題は山積だ。

当然、ストーリーでもそうした銀河社会の実情は反映されている。

プレイヤーが下す決断の中には、銀河社会のパワーバランスを乱すものも多く、その都度、プレイヤーは歴史的な経緯や彼らが果たすべき役割などを考慮し、難しい選択をしなければならない。

一作目や二作目であれば、長期的な視点で物事を判断する必要があるし、三作目まで来れば、今度はこれまでの選択を踏まえた上で、銀河社会の危機に対して、自分なりの答えを導き出すことをしないといけない。

緻密に構築された歴史は、ゲーム世界やキャラクターに命を吹き込むと同時に、その流れの中で何かを決断することの難しさを生み、選択するゲームとして、欠かすことのできない要素になっている。

created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥5,000 (2024/11/21 06:16:13時点 Amazon調べ-詳細)

そもそもどんなゲームなのか

まず、「オープンワールドゲームではない」。

  • ノルマンディー号をハブとして各惑星に瞬間移動し、そこで様々なミッションを遊び、またノルマンディー号に戻り、次の惑星へと瞬間移動して…というのがゲームの流れになる。

一応、「シタデル」や「オメガ」と言った自由に探索できる都市(町)は存在するが、それらはオープンワールドというよりは、オープンな一区画に近い上に、ミッションを攻略する以外にできることもほとんど・・・・ない。

基本的には、ノルマンディー号内に用意された「ギャラクシー・マップ」と呼ばれる”ミッションの一覧が表示されるマップ”を見て、そこから気になったミッションを選び、遊んでいくことになる。

よって、チャプターごとに進んでいくゲームに近い。

次にミッションは、戦闘と会話が半々くらいで構成されている。

ミッション自体は一本道を突き進んでいく、銃で敵を撃ち倒していくものではあるが、要所要所でプレイヤーに”選択させる”場面が用意されており、そこが「マスエフェクト」のミッションの特徴になっている。

そして、戦闘は、「ギアーズ・オブ・ウォー」的なカバーに隠れて撃ち合うシューティングと、「ゴーストリコン」的な分隊システムをミックスしたものに近い。

よくあるオーソドックスなカバー型TPSなので、これと言って特徴はないが、会話パートのオマケではなく、一つのアクションゲームとして見ても十分遊べるレベルではあり、蛇足になっていないのは大きい。二人の仲間に指示を出して敵と戦っていくのも、共闘感があって面白い。

ただ、一作目のシューティング面は、割りと大味。

“遊べる”ものではあるが、一作目は操作方法が独特だったり、仲間がすぐにダウンしたりして、まだまだ洗練されていない。二作目以降は、一作目の不満点の多くが解消され、TPSとして垢抜けていくので、アクション重視の人は二作目まで我慢しないといけないかも。

キャラメイクできる(性別も選択できる)

あとは、作品によって惑星探索ができたり、ノルマンディー号をアップグレードしたりできるミニゲームが用意されている。

  • 数多くの分岐点が存在する濃密な会話パート
  • 決してオマケではないアクション要素
  • やり込み要素として楽しめるミニゲーム

それぞれの作品にこれらの要素が詰め込まれている。

非オープンワールドゲームにしてはボリュームのある方だが、中身は量と質が両立されているので、ゲームとして非常にまとまりが良く、最後の最後まで充実したゲームに仕上がっている。

created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥5,000 (2024/11/21 06:16:13時点 Amazon調べ-詳細)

気になるところ

ロード画面自体は少ないが、エレベーターや自動(手動)ドアなど、実質的なロード画面が割りと多く、移動が少し面倒くさく感じた。

あと、メインミッションの進め方によって、一部のミッションがプレイ不可になることがあり、もっと明確に「これを遊ぶと、あれが遊べなくなる」と伝えて欲しかった。

created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
¥5,000 (2024/11/21 06:16:13時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

総評

「Legendary Edition」は、アクションRPGの傑作。

プレイヤーの歩みが歴史の一部となり、一つの結末へと繋がるストーリーはもちろん、手堅いシューティングや充実したコンテンツと言った、ゲームとしての部分も完成度が高く、今遊んでもこの三部作への評価は揺るがない。

そして、三部作を”日本語で”一気に遊べる「Legendary Edition」は、三部作の良さを引き立たせるベストなエディションになっており、「マスエフェクト」を最大限に楽しむ絶好の機会と言える。

もし、少しでも気になったなら「宇宙・SFだし」「なんか難しそう」という先入観は捨てて、ぜひ遊んでみて欲しい。月1,500円ほどの「EA Play」でも遊べるので。

シェアする
SNSをフォローして更新情報を得る
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Kakihey.com│ゲーム紹介・レビュー
タイトルとURLをコピーしました