- 主要ゲームメディアのニュース記事を紹介しています
- ニュースは60分ごとに更新されます
最新ゲームニュース
4Gamer.net
最短19分で満充電できるミドルクラス市場向けスマホ「motorola edge 50 pro」が国内発売
2024年7月3日,Motorolaは,ミドルクラス市場向けの新型Androidスマートフォン「motorolaedge50pro」,および「motorolaedge50spro」を7月12日に国内発売すると発表した。…
2024.07.03
新種のクモに「モンハン」の登場モンスター「フルフル」の名前が採用される
中国で発見された新種のクモに「Otaciliakhezu」という名前が付けられた。「khezu」は「モンスターハンター」シリーズに登場するフルフルの英語名である。洞窟に生息している,眼球が退化しているなど,フルフルの特…
2024.07.03
「黒い砂漠」,28番目の新クラス「ドーサ」を実装
…
2024.07.03
オトメイトのグッズを販売する「OTOMATE MARKET」が8月2日から開催。「ワンド オブ フォーチュン」など5タイトルをピックアップ
アイディアファクトリーの女性向けゲームブランド「オトメイト」は本日(2024年7月3日),「OTOMATEMARKETsummer2024」の特設サイトをオープンした。本イベントは,同ブランドの作品のグッズを販売するも…
2024.07.03
「NGS ver.2」,PSO2のサービス開始12周年記念キャンペーン「超・夢幻祭」を7月31日まで開催
…
2024.07.03
今回のタイトルは「Nintendo World Championships ファミコン世界大会」。“よゐこのファミコンでタイムアタック生活”が公開に
任天堂は本日(2024年7月3日),7月18日にリリースされるNintendoSwitch用ソフト「NintendoWorldChampionshipsファミコン世界大会」を使用した番組,「よゐこのファミコンでタイムア…
2024.07.03
「シブサワ・コウ」の新紙幣風壁紙が登場。コーエーテクモ,新紙幣発行を記念した各種キャンペーンを開催
コーエーテクモゲームスは本日(2024年7月3日),同社が開発・運営する5つのタイトルにおいて,新紙幣の発行を記念したキャンペーンを開催すると発表した。本キャンペーンは,襟川陽一氏の別名義「シブサワ・コウ」の由来となっ…
2024.07.03
「ぷよクエ」,七夕デュアルシフトチケットなどをもらえる七夕キャンペーンを開始
…
2024.07.03
リンツの「推しカラー ショルダーポーチ」が好評につき完売&7月8日再販予定。「Pokémon fit」もぴったり入る全10色
リンツ&シュプルングリージャパンは2024年7月1日,「推しカラーショルダーポーチ」を発売した。記事執筆時点(2024年7月3日)では好評につき欠品している。再販は7月8日の予定だ。本商品は,リンツのチョコレートと共に…
2024.07.03
「VA-11 Hall-A」のSukeban Games,新作タイトル「.45 パラベラム ブラッドハウンド」を7月19日から開催される“BitSummit Drift”に出展
7月19日から開催される「BitSummitDrift」の出展タイトル一覧に,アドベンチャーゲーム「VA-11Hall-A」で知られるSukebanGamesの新作「.45パラベラムブラッドハウンド」がラインナップされ…
2024.07.03
配信元:4Gamer.net
doope!
感動的なサウンドトラックに焦点を当てる「Kingdom Come: Deliverance II」の新たな実写プロモーション映像が公開
先日、PC版の詳細な動作要件とコンソール版のパフォーマンス一覧をご紹介した期待の続編「Kingdom Come: Deliverance II」ですが、2025年2月4日の発売が迫るなか、新たにWarhorse Stud…
2025.01.18
パターンシーケンサーで作曲しながらパズルを解決する可愛いリズムプラットフォーマー「Rhythm Doggo」がアナウンス、開発はYngletを生んだ“Nifflas”
YngletやXenosphere、Mystery Artifactなど、アルゴリズミックなインタラクティブ/アダプティブミュージックに重点を置く独創的な作品で知られるスウェーデンの個人開発者Nicklas “Niffl…
2025.01.18
大量の改善を導入する「Path of Exile 2」アップデート0.1.1の日本語パッチノートが公開
先日ご紹介したパッチプレビュー映像の公開を経て、昨日待望のアップデート0.1.1が配信された早期アクセス版「Path of Exile 2」ですが、新たにGrind Gear Gamesが公式フォーラムを更新し、大量の改…
2025.01.18
“Stronghold”シリーズを手がける「Firefly Studios」が新作の発表を予告、お披露目はまもなく
城塞RTS“Stronghold”シリーズで知られるロンドンのデベロッパ「Firefly Studios」ですが、2023年11月に初代の見事なリマスター版“Stronghold: Definitive Edition”…
2025.01.18
Mike Laidlaw氏が率いるYellow Brick Gamesのデビュー作「Eternal Strands」のPC版動作要件がアナウンス、発売は1月28日
先日、PC向けデモの配信が1月21日に決定したYellow Brick Gamesのデビュー作「Eternal Strands」ですが、2024年1月28日の発売とデモの配信が目前に迫るなか、新たにYellow Bric…
2025.01.18
Humble BundleがNaconのモータースポーツ作品を同梱する「Nacon Motorsports: Drive & Thrive」の販売をスタート
先日、コーディングとコンピューティングの基礎が学べるタイトルを同梱するバンドルを発売したHumble Bundleが、新たにNaconのモータースポーツゲームをまとめた「Nacon Motorsports: Drive …
2025.01.18
悲しみに満ちた精神世界を彷徨う母親の旅路を描くソウルライク・デッキビルダー「Death Howl」がアナウンス、デモの配信もまもなく
本日、“Tales From The Outer Zone”シリーズや“Sofus and the Moonmachine”といった独創的な作品で知られるデンマークのインディーデベロッパ“The Outer Zone”と…
2025.01.17
大量の怪物から城塞を守るファンタジータワーディフェンス「Siegecaster」がアナウンス、ティザートレーラーも
本日、タワーディフェンス系ダンジョンクローラー“Dwerve”で知られるインディーデベロッパHalf Human GamesとパブリッシャーMode 7がPC向けの新作「Siegecaster」をアナウンスし、Half …
2025.01.17
「JDM: ジャパニーズ・ドリフト・マスター」のアニメ風オープニング映像が公開、発売は今春
本日、GAMING FACTORYとパブリッシャー4Divinity、およびBeep Japanがプレスリリースを発行し、2025年春の発売を予定しているレースゲーム「JDM: ジャパニーズ・ドリフト・マスター」(JDM…
2025.01.17
「ディアブロ IV」“継承されし妖術”シーズンの多彩な新システムを紹介する開発アップデート映像が公開、日本語パッチノートも
先日、“囁きの木”の首が盗まれる新ストーリーや待望の武器庫、妖術力といった新要素のディテールが確認できるプレビュー映像をご紹介した「ディアブロ IV」のシーズン7“継承されし妖術”ですが、1月22日午前3時の新シーズン開…
2025.01.17
配信元:doope!
Gamer
「SNOW MIKU 2025」にてtokkiさん、KEIさん、つなこさん、けけさんによる各ビジュアルを使用したグッズが発売!
アルマビアンカは、「SNOW MIKU 2025」イベント会場の公式物販ブースならびに公式通販サイトにおいて新商品を発売すると発表した。…
2025.01.19
アニメ「魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~」のポップアップストアが新宿マルイ アネックスなど全国4店舗で1月24日より順次開催!
中外鉱業コンテンツ部は、「『魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~』POP UP STORE in OIOI」を1月24日より新宿マルイ アネックスを含む全国4店舗で順次開催する。…
2025.01.19
「刀剣乱舞ONLINE」10周年を記念して三日月宗近が極の姿でねんどろいど化!微笑顔、戦闘顔や刀パーツも付属
グッドスマイルカンパニーとマックスファクトリーは、男性キャラクター特化のブランド・Orange Rougeより、「刀剣乱舞ONLINE」の10周年を記念する「ねんどろいど 三日月宗近 極」の予約受付をグッドスマイルカンパ…
2025.01.19
Ver.3.0がリリースされたばかりの「スタレ」や超ハイテンポなレトロ風FPS「Cruel」などを楽しむ人たち【編集部が遊んだゲーム】
Gamer編集部がその週にプレイしたゲームについて、気ままに紹介していく「編集部が遊んだゲーム」。まだまだ寒い日が続きますがゲームを楽しむためにも体調には気を付けましょう。…
2025.01.19
「チェンクロ」ピリカの祝福を受けて覚醒したバルトロ(CV:杉田智和)が登場するクロニクルの覚醒フェスが実施!
セガは、iOS/Android向けアプリ「チェインクロニクル」において、本日1月19日よりSSRキャラクター「クロニクルの覚醒【夜明けの海船長】バルトロ(CV:杉田智和)」が登場する「クロニクルの覚醒フェス」を開始した。…
2025.01.19
「Fate/Zero」~The Sword of Promised Victory~公開ゲネプロレポート!アニメ版の小ネタも拾ったファン必見の約3時間半
1月18日から1月26日までTHEATER MILANO-Zaで行われるミュージカル「Fate/Zero」~The Sword of Promised Victory~。その公開ゲネプロの模様をレポートする。…
2025.01.18
「崩壊3rd」ブローニャがちび律者バージョンで立体化!ウサギのぬいぐるみをそっと抱きかかえる様子が愛らしい逸品
大網は、同社が運営するあみあみにおいて、メーカー・Myethosより登場する「崩壊3rd ブローニャ 真理の律者 ちび律者 ver. 完成品フィギュア」の予約受付を開始した。…
2025.01.18
アニメ「リコリス・リコイル」オリジナルショートムービーのタイトルが「Friends are thieves of time.」に決定!キービジュアル&各話スタッフ情報が解禁
本日1月18日に配信された特別番組「リコリコプロヂュース 沖縄記念生配信 in ブルータートル」において、企画が発表されていたオリジナルショートムービーのタイトル「『リコリス・リコイル』Friends are thiev…
2025.01.18
来週は「SYNDUALITY Echo of Ada」「エンダーマグノリア: ブルームインザミスト」「制服カノジョ2」が登場!
PS5/Xbox Series X|S/PC「SYNDUALITY Echo of Ada」、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Nintendo Switch/PC「エンダーマグノリア: ブルームインザミス…
2025.01.18
「ブルアカ」4周年記念グッズや赤いきつね&緑のたぬきコラボ、一番くじVol.2、ミサキとカズサのASMRなどゲーム外情報が続々発表!
本日1月18日の「ブルアカらいぶ!ふぉーすあにばSP!Part1」で発表となった「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」の最新情報をお届けする。…
2025.01.18
配信元:Gamer
IGN Japan
ジョージ・R・R・マーティン原作の映画『In the Lost Lands』の予告編が公開 監督は「バイオハザード」シリーズのポール・W・S・アンダーソン
デイヴ・バウティスタとミラ・ジョヴォヴィッチが共演
ジョージ・R・R・マーティンの短編小説をデイヴ・バウティスタ主演で映画化した『In the Lost Lands(原題)』の予告編が公開された。…
2025.01.18
In the Lost Land - Official Trailer Stills
…
2025.01.18
『ファイナルファンタジーVII リバース』がSteam Deck互換性「確認済み」タイトルに あわせてモフモフなチョコボデザインのSteam Deckも登場
シュールでリアル
スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーVII リバース』がSteam Deck互換性「確認済み」タイトルに追加されたことを発表した。…
2025.01.18
2008年の『アイアンマン』でトニー・スタークを拉致したキャラクター、マーベルの新作ドラマシリーズで復活へ
忘れられてはいなかった
マーベルの新作ドラマシリーズ『Vision Quest(原題)』に、MCU第1作『アイアンマン』の悪役が再登場すると報じられた。…
2025.01.18
OMENブランドのRTX 50シリーズ搭載ゲーミングラップトップも発表 日本HP事業説明会が開催
2025年は引き続きAIの年となりそう
OMENが広く知られているPCメーカー、日本HPの2025年事業説明会をレポート。…
2025.01.18
「Nintendo Switch 2」はコンソールの名称としてなぜ最適なのか アナリストが見解を語る
「よかったですよ。任天堂は名前を考える際に凝ったものにしようとしなかった」
一見平凡に思える「Nintendo Switch 2」という名称が優れている理由をアナリストが解説。…
2025.01.18
作家のスティーヴン・キング、今年のアカデミー賞は中止するべきだと発言 ロサンゼルスで山火事の被害が続くなか
火災は1月7日に発生した
作家のスティーヴン・キングが、ロサンゼルスで現在も山火事が続いていることから、第97回アカデミー賞授賞式の中止を求めている。…
2025.01.18
社会現象になったシーズン1と比べてどうだった?「イカゲーム2」の感想を語る:第373回 音声版 銀幕にポップコーン
2021年に配信されNetflix史上最大のヒットを記録したドラマ『イカゲーム』。あれから3年の時を経て、その続編となるシーズン2がついに配信となった。イ・ジョンジェ演じる主人公ソン・ギフンのほか、サノスやセミなど印象…
2025.01.18
社会現象になったシーズン1と比べてどうだった?「イカゲーム2」の感想を語る:第373回 銀幕にポップコーン
IGN JAPANのスタッフが、最新の映画やドラマについて雑談をする番組…
2025.01.18
『Broken Rage』場面写真
…
2025.01.18
配信元:IGN Japan
ファミ通
RSSフィードを取得できません
配信元:ファミ通