原題 | The Witcher 2 Assassins of Kings |
対応機種 | PC,Xbox |
プレイ/クリア時間 | 20時間~ |
👍Good
- ストーリーや世界観
- アクション要素が強化されている
👎Bad
- アクション面は粗削り
- 移動が億劫に感じる
- 一周するだけではややボリュームに欠ける
紹介
ゲーム版「ウィッチャー」は、同名の原作小説をベースにしたゲーム版。
今作はダイアログ(対話/選択)中心のRPGでもあり、アクション要素が強化されたアクションRPGでもある作品になっている。
シリーズとしては前作『ウィッチャー』の直接的な続編にあたる。
関連記事>>>【評価・感想】『サイバーパンク 2077』レビュー
評価
アクションRPGとして進化した続編
前作『ウィッチャー』はダイアログ中心のRPGであり、アクション要素はオマケという感じだったけれど、今作ではアクション面が大幅に強化されている。
マウス一つで完結したシンプルな戦闘は、三人称視点を採用したアクションゲームらしい戦闘に刷新されており、「攻撃」「防御」「回転」と言った基本動作に加えて、「霊薬」や「魔法」の組み合わせも重要となる。
特に難易度が中級以上だと単に敵を斬るのではなく、「霊薬」「印(魔法)」はもちろん、装備や武具のアップグレードなども重要となり、ストイックな戦闘が楽しめる。
戦闘に入る前に「春ツバメ」や「森の賢者」を飲んで肉体を強化し、戦闘に入るとまずは「クエン」で周囲にバリアを張り、敵の攻撃をそれで防ぎながら戦っていく。迫って来る敵には「アード(波動)」を使って足止めし、まとめて「イグニ」で燃やしてしまう。
戦闘では、こうした複雑なアクションを重ねて敵と戦っていく。
後述するように、依然として垢抜けない作品ではあるけれど、全てがハマった時は前作よりもはるかにアクションゲームとして優れた戦闘が楽しめ、俊敏な動きと魔術を使って敵を斬り倒しておく様も、まさにウィッチャーと言ったところ。
まだまだ垢抜けない
確かに、ストーリーや演出などは他の大作ゲームと比べて遜色ないクォリティではあるが、アクションゲームとしてはまだまだ粗削りであり、クリアまでにはそれなりに忍耐力が必要となる。
具体的には、特に中盤まではシビアな難易度にもかかわらず、暗転中に攻撃を受けたり、開始早々、こちらが反応する間もなく攻撃されたりなど、アンフェアな瞬間が多々ある。
さらに、今作では戦闘中に「霊薬」が飲めなくなったので、場合によっては事前準備できずに戦闘に突入してしまい、一度倒されて戦闘前まで巻き戻され、そこで事前準備して再挑戦という二度手間なことをしないといけない。
また、前作を知っている体で進む不親切なプロローグや、序盤がもっとも難しく、後半に掛けて易しくなっていく難易度のバランスなど、独特な調整がされている。
前作『ウィッチャー』同様に、ストーリーやクエストの内容自体は面白いが、アクションゲームとしては粗っぽく、要所要所でプレイヤーの忍耐力が試される。
幸い、PC版であればModを導入することである程度改善できる。
キーボード&マウスで遊んだ方が良い
今作はXboxコントローラでの操作に対応しているが、キーボード&マウスで遊んだ方が明らかに快適だった。
主人公の操作はもちろん、メニュー画面での操作もキーボード&マウスで遊ぶことを想定している感じがあり、今作をXboxコントローラで遊ぶと、キーボード&マウス操作に最適化されているPCゲームを無理やりコントローラで遊んでいるような窮屈さがあった。
一つのストーリー、異なる展開
- ロッシュ編
- イオルヴェス編
第1章の選択によって第2章以降は異なる展開を見せる。
同じストーリーではあるけれど、見る角度が違うのでストーリーをより深く理解できる上に、クエストも別のものが用意されているので、二周する価値がある。
ただ、周回プレイ前提なのに「ニューゲーム+(強くてニューゲーム)」が無いのは辛い。
原作は読むべき?前作は遊ぶべき?
一作目を遊び、出来れば原作も読んでおいた方が良い。
今作では、前作『ウィッチャー』から始まった記憶喪失のゲラルトさんのストーリーに一区切り付く上に、原作の結末ともリンクするので、両方抑えていないとストーリーに入りにくいと思う。
関連記事>>>【回答】原作小説は読むべき?過去作は遊んでおくべき?【ウィッチャー】
総評
今作は全体的に粗削りな二作目だった。
ストーリーや演出などの面では大作ゲームに匹敵するクォリティに達しているが、今作の目玉とも言えるアクション要素はまだまだ垢抜けない感じがある。
今から遊ぶ場合は、PC版で上記のModを導入して遊ぶことを勧める。
▼関連記事▼
- 【評価・感想】『ウィッチャー(1)』レビュー
- 【評価・感想】『ウィッチャー2 王の暗殺者』レビュー👈今ここ
- 【評価・感想】『ウィッチャー 3 ワイルドハント(ゲーム・オブ・ザ・イヤー エディション)』レビュー
初版:2018年4月26日 13:4