※一部記事でアフィリエイト広告を利用しています

難しさの先へ【評価・感想】『ミラーズエッジ(1)』レビュー

4.0
ゲームレビュー
ゲームレビュー
この記事は約4分で読めます。
原題 Mirror’s Edge
対応機種 PC,PS3,Xbox 360
プレイ/クリア時間 6時間~
ストーリー

主人公・フェイスは【ランナー】と呼ばれる運び屋。

政府による情報統制が敷かれた都市で、【ランナー】は人々に情報を手渡しで届けていた。

ある日、フェイスの妹・ケイトが市長候補・ホープの殺害容疑で逮捕されてしまう。

ケイトの無実を信じるフェイスは彼女の濡れ衣を晴らすべく、独自で捜査を始める。

👍Good

  • パルクール
  • バラエティに富んだ各ミッション
  • ディストピアな近未来の世界

👎Bad

  • 貧弱な戦闘メカニック

【パルクール】をテーマにした一人称視点のアクションゲーム。

  • パルクール(移動)を中心にしたゲームプレイ
  • ビルやアパートの屋上を走り抜ける
  • ディストピアな近未来の世界

などが特徴として挙げられる一作。

スポンサーリンク
著者情報
Kakihey

2014年末より当サイト「Kakihey.com」を運営中しています。現在までに300本以上のゲームレビューを公開しています。基本的にPCでゲームを遊んでいます。

SNSをフォローして更新情報を得る

評価

【Pros】ストイックなゲームバランス

プレイヤーのスキルがものを言う。

本作は段階的にスキルやアイテムがアンロックされていく仕組みにはなっておらず、プレイヤーが出来ることはチュートリアルで紹介されたものが全て。

一方で、各ステージの難易度は段階的に上がっていくので、出来ることと難易度のギャップはプレイヤーのスキルで埋めていくしかない。

“このくらい助走すればこのくらい跳べる”という感覚であったり、技の組み合わせだったりを習得し、ゲームプレイで積極的に活用していく。

言わば上手ければ難なく攻略できるが、下手なら死にながら覚えていくしかないというストイックなゲームバランスになっており、ある意味、正直なゲーム。

  • プレイヤーのスキルがものを言うストイックなゲームバランス

さらに本作は縁を掴んだり、ジップラインに飛び移るなどのアクションを全て手動で操作させるので、パルクールのストイックさも上手くゲーム上で再現されている。

(ポールに飛び移るにしても、距離を確認し、方向を微調整し、ジャンプするという手順を踏まないといけない)

赤いオブジェクトを探せ!

赤いオブジェクトで進むべきルートを示すのは素晴らしいアイデア。

わざわざマップを開いて確認する手間がないので、パルクールの流れを切ることなく進行ルートが確認できる。

また、本作のゲーム世界は白を基調したデザインになっているので、赤色だとひと目でオブジェクトを視認できるのも分かりやすくて良い。

【Pros】人間の視界をハックしたような一人称視点

プレイしてすぐに気づくのは非常にリアルな一人称視点。

言うまでもなく、一人称視点で移動したり、オブジェクトに乗ったりすること自体は何も珍しくないけれど、本作のようにリアルな視界を忠実に再現しようとしている点は珍しい。

具体的には、視線を足元に向けると主人公の胴体と脚がちゃんと見えるし、ダッシュした際は左右の手が見えるし、前転した際は胴体がクルッと回るのが見える。

要するに、一般的なFPSでは当たり前に省略されているものを、本作では当たり前に描いているということ。

よって、本作の一人称視点には”人間を操作している”という生々しい感覚があり、これは“パルクールをしている人の目線をハックしている”ような臨場感を生む。

心理的なプレッシャー

クリアするまでに何度も落下死することになる。

「スーパーマリオ」であればコミカルに”死”を演出してくれるが、本作の場合は、胴体が地面に衝突するまでの映像と生々しい衝撃音をもって”死”を演出する。

前述したように、本作の一人称視点は非常にリアルなので、落下死する度に“実際にパルクールに失敗するとこうなるのだろう”というような生々しさを感じる。

【Cons(欠点)】チェック・ポイントの間隔が長い

死亡した直前よりもやや前から再開されるので、さっきやったことをもう一度やらされる。

場合によっては死ぬ度に同じ梯子を何度も降りないといけない。

“死にゲー”なのでもっと小刻みにチェック・ポイントを用意して欲しかった。

スポンサーリンク

総評

非常にストイックで、やりがいを覚えるアクションゲーム。

パルクール(移動)に焦点を絞った一点豪華主義的な作品になっており、パルクールのストイックさと、己の成長が実感できるバランスが唯一無二のゲーム体験を生む。

続編>>>【評価・感想】『ミラーズエッジ カタリスト』レビュー

シェアする
SNSをフォローして更新情報を得る
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Kakihey.com│ゲーム紹介・レビュー
タイトルとURLをコピーしました