原題 | The Missing Link |
機種 | PC,PS3,Xbox 360 |
紹介
『デウスエクス(2012)』の大型DLC。
このDLCでは、本編にて主人公アダムが船で上海から脱出して「オメガ牧場」に到着するまでの空白期間に発生した出来事を描く。
なお、マップは航行中の貨物船。
ラスボス一歩手前までの感想になります
評価/選択に重みがない
まず、このDLCは本編から独立したもの。
要するに、局面での選択はもちろん、主人公の育成やリソース管理は至るまで全てがこのDLCのみで完結してしまう。
例えば、本編『デウスエクス(2012)』であれば”全ての選択がクリアまでの何十時間に影響を与える”ので、一つ一つの選択が非常に重く感じられた。ある決断を下すにしてもそれが後に禍根を残す結果に繋がらないかを考えさせられるし、スキルの取捨選択も今後のプレイスタイルを大きく左右する。
- 本編では長期間な視点でプレイする必要があった
その点、このDLCは4,5時間ほどで完結する独立したDLC。
なので、本編と比べて「選択」や「決断」が軽く感じられ、本編の後にプレイすると物足りなさを覚える。
確かにストーリーは面白く、短い中にも選択とその結果が用意されているので、”本編の後にプレイするDLC”としては十分なクォリティではあるのだが、私としては本編の一部に組み込み、大きな流れの中でプレイしたい。
総評

チラッ。
『デウスエクス(2012)』の延長戦。
本編同様にゲームプレイ自体は質が高く、冒険心を刺激するマップも健在。ただ、ストーリー上での選択や決断、主人公の育成が本編ほど意味を持たない点は残念。
👉SteamのオススメPCゲームまとめ
👉プレステで遊べるオススメゲームを一気に紹介
👉Xboxで遊べるオススメゲームを一挙紹介