PCゲーム

【解決】PreyでXbox(One)コントローラが動かない

記事公開時の情報になり、現在では動作しない可能性もあります

  • Steam(PC)版Prey
  • Xbox(One)コントローラが動かない
  • マウスやキーボード操作はできる

という場合の解決策が、”XBOX ONE CONTROLLER NOT WORKING WITH PREY? FIXED: SEE BELOW! <3“で紹介されていたので紹介する。

※Preyの設定ファイルを弄る

  1. 一度、ゲームを起動する
  2. 下の場所に移動する
    場所:C:\Users\(ユーザー名)\Saved Games\Arkane Studios\Prey
  3. game.cfgをメモ帳で開く
  4. “i_useSteamController = 1″を”i_useSteamController = 0″に書き換える
  5. 保存して終了する
  6. game.cfgを右クリックし、プロパティを開く
  7. 読み取り専用にチェックを入れる

※Big Picture編

  1. XboxコントローラをPCに接続する(無線でも有線でも)
  2. 次にSteamの”Big Picture”を起動する
    ※Steamを起動し、右上にボタンがある
  3. 設定=>コントローラと進む
  4. “Xbox 設定サポート”のチェックを外す
  5. Big Pictureを閉じる

以上。

タイトルとURLをコピーしました