Windows 10でPC版『The Saboteur』をプレイする前にすべき事を整理。
- 日本語化
- PC版固有のバグの修正
について解説している。
快適にプレイするための6点
日本語化
- 日本語フォントファイル/日本語テキストファイルをダウンロード/解凍。
- 「GameText.dlg」を以下の場所にコピペ。
場所:The Saboteur\Cinematics\Dialog\English - 「patchdynamic0.megapack」を以下の場所にコピー
場所:The Saboteur\Global - 以上
グラフィック設定
- 「VideoSetup.exe」を実行して設定する。
場所:\The Saboteur
※Saboteur.exeと同じ場所 - 設定画面が開くのでグラフィック設定する。
コントローラバグの修正
Xbox(One)コントローラが動かない
設定ファイルを編集する
- InputTemplates.txtをメモ帳で開く。
場所:\The Saboteur
※Saboteur.exeと同じ場所 - 「360 CONTROLLER」でページ内検索。
- Ctrl+F
- 「360 CONTROLLER」の項目を全てコピーする。
- 「SOLDIER_MOVE_FORWARD JOYSTICK_STICK1_UP」~「MELEE_GRAB_TOGGLE YES」まで。
- 「OTHER GAMEPAD」の項目に↑を上書きコピーする。
※追記ではなく、書き換える。 - 「上書き保存」して終了。
情報元 – Control Issue with Xbox One Controller – And The Fix
コントロールのマッピングを修正
必要な人だけ
- 「Controller Remapping Fix」をダウンロード/解凍。
- ↑を以下の場所にコピペする。
場所:\The Saboteur - 以上
【未確認】
再度、Xbox(One) コントローラの修正をする必要あり?
クアッドコア以上のCPUでのクラッシュ防止
GOG版は修正済み
- 「Saboteur_CPU_FIX」をダウンロード/解凍する。
- 「Saboteur_CPU_FIX.exe」を実行する。
- 「Target File」欄でSaboteurを指定する。
- 「Start」をクリック。
- “Process Successed”と表示されれば成功。
マップ表示がズレる
解像度の設定を1280*に変更する。
例:1280*720
グラフィックModを導入
Reshadeを導入してグラフィックを強化
- 「The Saboteur ReShade 3 by Dark Rise」をダウンロードする。
- ↑(.txtのテキストファイル)をゲームのインストール先にコピーする。
場所:\The Saboteur
※Saboteur.exeと同じ場所
Reshadeのインストール方法と使い方を解説を参考にReshadeをインストールする。
また、↑の記事の通りにプリセットを適応/有効化する。
まとめ
実は”いくつかのバグ”はGOG版を購入すれば回避可能。
他のバージョンよりも遅れて発売されたGOG版では、最新のゲーミングPC向けの修正も含まれており、今からプレイする場合はGOG版一択なのである。
情報/引用元 – PCGamingWiki PCGW