『BIOHAZARD 7 resident evil』において復活を果たした同シリーズ。
そんなシリーズの、新たなプロジェクトがまもなく発表されるのでは?と一部で噂されており、この記事ではそれを紹介したい。
目次
SNSアカウントの画像が変更される
海外向けSNSアカウントではロゴが変更される
同シリーズの海外におけるSNSアカウントのロゴが、新たなデザインに変更されている。
Web Archiveによると、以前はシリーズ20周年を祝うロゴだった。
日本向けTwitterではヘッダー画像が変更される
また、日本向け公式Twitterアカウントのヘッダー画像も変更されており、左端に別のタイトルの画像が挿入できる余白が確認できる。
こちらもWeb Archivesで調べてみると、以前は『BIOHAZARD 7 resident evil』の画像だった。
「2」は今月21日に20周年を迎える
奇しくも、今月21日には『BIOHAZARD 2』が発売から20周年を迎える。
そのため、2年前にアナウンスされた『Resident Evil 2 Remake』が、近日中にお披露目されるのでは?と一部で噂されている。
『Resident Evil 2 Remake』とは
元々はファンメイドの作品『Resident Evil 2: Reborn』として発表され、後にCAPCOMがオフィシャルで開発することになった作品。
『Resident Evil 2: Reborn』では4~6までの三人称視点で描き、原作のトーンを尊重したリメイクになるとしていた。
CAPCOMはリマスターに積極的
CAPCOMはリマスターに積極的な企業として知られている。
先日もDevil May Cryシリーズのリマスターが発表され、BIOHAZARDシリーズも過去に何作もリマスターが発売されている。『BIOHAZARD』『BIOHAZARD 0』はフルリメイクされ、『BIOHAZARD 4』『BIOHAZARD 5』『BIOHAZARD 6』は現行機向けにリマスターされている。
なので、『BIOHAZARD 2』のリメイク、ないしはリマスターが発表されても何ら不思議ではない。
情報元 – Game Rant