この記事では、優秀なバディであるクワイエットとの出会いから、離脱を回避する方法を紹介。
また、PC版のみ可能なModを使用した”強引な”復帰方法も併せて紹介!
クワイエットとの出会い~離脱まで
【出会い】「静かなる暗殺者」で初登場
Quietは第1章のエピソード11「静かなる暗殺者」で初登場。
SIDE OPS 82「エメリッヒ接触」の途中に通る、アフガンの”Aabe Shifap Ruins”辺りで、突然狙撃されてQuiet戦が始まる。
【倒し方】麻酔銃を連射
Quietの倒し方は、私はひたすら麻酔銃を撃ったが、物資を直撃させる方法も有効らしい。
(未確認だが、仮に失敗しても再度エピソード11をプレイすればバディに出来る模様)
【バディ】「クワイエット訪問」を経て仲間に
彼女の身柄を確保しても当分はバディとして使えない。
いくつかMAIN OPS(~エピソード15まで?)を進めると発生する、SIDE OPS「クワイエット訪問」をクリアしてようやくバディとして仲間になる。
彼女は優秀な狙撃手なので非常に使える相棒なのだが、親密度を上昇させてサイレンサー付き麻酔狙撃銃を持たせたら、もう怖いものなし。
突然の離脱、それを回避する方法
SIDE OPS 150をクリアするとエピソード45「静かなる消失」が発生して、Quietは離脱する。
そして、一度でも離脱すると二度と復帰しない。
離脱を回避する方法
諸説あるようだが、私は次の方法で回避することが出来た。
- Quietを麻酔銃で倒す。
- 親密度を最高まで上げる。
- 蝶(Butterfly)のエンブレムを貼る。
もっとも重要なのは蝶のエンブレムで、これを貼ればSIDE OPS 150は発生せず、エピソード45も発生しない模様。
「蝶のエンブレム」の入手方法
Quietのキル数がSnakeのキル数を上回れば取得できる。
私はエピソード3「スペツナズの英雄」に登場する全ての敵兵をQuietに狙撃させて、エンブレムを取得した。
※念の為に親密度マックスの状態で挑戦すること。
蝶のエンブレムを外すと…?
試しに「蝶のエンブレム」を外したところ、エピソード45「静かなる消失」が発生した。
【PC版】Modで強引に復帰させる
Mod「Get Quiet BACK」を導入すれば、仮に離脱した後でもQuietが復帰する。
▼導入方法▼
- Get Quiet BACKをダウンロード、解凍する。
- 00.datをC:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\MGS_TPP\master\0に上書きコピーする。
以上。