USSEPの導入方法
「Nexus Mod Manager」を用意する
先に「Nexus Mods」に無料登録する。
関連記事>>>Nexus Modsの登録方法を紹介
関連記事>>>Nexus Modsの登録方法を紹介
- Nexus Mod Managerをダウンロード/インストールする。
関連記事>>>Nexus Mod Managerの使い方を紹介
USSEPをインストールする
- 「Unofficial Skyrim Special Edition Patch」をダウンロードする。
関連記事>>>「Nexus Mod Manager」経由でModをダウンロード
インストール
- ダウンロード完了後、NMMに「USSEP」が表示される。
- 「Bug Fixes」の項目。
- ダブルクリックしてインストール。
- 完了!
USSEPを日本語化する
翻訳ファイルをダウンロードする
- 翻訳ファイルの配布ページに行く(URL)
- ページ下部まで進み最新版をダウンロードする
- ダウンロードしたファイルを解凍する
「sseTranslator」をダウンロードする
- 「sseTranslator」をダウンロードする
- 解凍後、「xTranslator.exe」を実行する
- 初期設定は全て「OK」や「Yes」を押す
「sseTranslator」で日本語化する
- 「File」→「Load Esp/Esm」を開く
- 「common\Skyrim Special Edition\Data」内にある「Unofficial Skyrim Special Edition Patch.esp」を選択する
- 「File」→「Import Translation」→「XML files(x Translator)」を開く
- 先ほどダウンロード・解凍した翻訳ファイルを指定する
- 設定画面で特に弄る項目はないので「OK」で実行する
エクスポートする
- 「File」→「Finalize Esp / Esm」でエクスポートする
- 設定画面が表示されるが、「Yes」連打でok。
…
以上!