『ファークライ 3 クラシック エディション』の情報まとめ。
クラシック エディションの特徴
クラシック エディションとは?
PS4/Xbox One向けのリマスター版『ファークライ 3』。
『ファークライ 5』のシーズンパス所有者は、追加料金なく入手可能。
発売日は?
日本では単体版が18年7月5日に発売予定。
※シーズンパス所有者はすでに入手可能。
何が変わる?
- テクスチャの見栄えがよくなる。
- より滑らかなゲーム体験。
※2012年にリリースされた”コンソール版”と比較して。
マルチプレイは含まれる?
シングルプレイ/キャンペーンのみ。
60fps?
いいえ。
入手方法は?
各プラットフォームのストア上から入手可能。
シーズンパス所有者であればストア上に表示されるので、ダウンロードしてプレイする。
PCユーザーはSteam、もしくはUplayのライブラリに追加される。
既にFC3を所有していた場合は?
すでに所有していたFC3とは別に、ギフトされたFC3が表示される。
※Uplayでは片方を非表示にできる。
PCユーザーもギフトされる?
PCユーザーには、2012年にリリースされた『Far Cry 3 Deluxe Edition』がギフトされる。
コンソールユーザーのみが、現行機向けに最適化された『Far Cry 3 Classic Edition』を遊べる。
関連記事>>>What is included in the Deluxe Edition of Far Cry 3?
まとめ
▼要点▼
- PCユーザーにはFC3 DEがギフトされる。
- 要するにCEはPS4/Xbox Oneのみ。
- シーズンパス所有者は追加料金なしで入手可能。
- 単体版は7月5日に発売予定。
関連記事>>>オススメの「ファークライ」をランキング形式で紹介する。