原題 | Fallout : New Vegas – Dead Money |
対応機種 | PC,PS3,Xbox One(互換) |
紹介
どんなゲーム?
『フォールアウト ニューベガス』向けに配信されている有料DLC。
現在は、”Ultimate Edition”として本編とセットで販売中されている。
関連記事>>>【評価/感想】『フォールアウト ニューベガス』レビュー

3との違いは?【評価・感想】『フォールアウト ニューベガス』レビュー
『フォールアウト ニューベガス』レビュー。「3」よりも自由度が高く、まさにプレイヤーが思うままに遊べる一作。
Dead Moneyのストーリー
過酷な条件と共に囚われの身となった3人のウェイストランド人と共に、シエラ・マドレ・カジノにある伝説のお宝を奪え。
『Fallout: New Vegas』ダウンロードコンテンツ第1弾となる“Dead Money”で、プレイヤーは新たなエリア、敵、そして人生の選択に直面する。
生死を賭けたクエストでどんなカードを切るか、それはプレイヤーである貴方次第だ。引用元 – 公式サイト
評価
やけに面倒なことが多い
- マップが読みにくく、迷子にやりやすい
- 首輪型爆弾の解除が面倒くさい
まず、エリア構造。
エリア自体は小規模で、進むべき道は一つなのだが、素直に真っ直ぐ進むことができずに無駄な迂回を強いられることが多い。
おまけにファストトラベルもないし。
また、首輪型爆弾はただただ面倒くさい。
今回は”ラジオの電波に干渉すると爆発する”首輪を装着させられているので、付近にラジオがあればその都度それを探し出して破壊しないといけない。
“時間切れ”になると「爆死」するオマケも付いており、爆死しても構わないから首輪を外したいと思ったほど面倒だった。
本編とは異なる設定
- 狭いエリア+一本道的なゲーム進行
- 所持品やコンパニオンの持ち込み禁止
- 一度開始すると本編に戻れない
- クリア後にシエラ・マドレに戻れない
という制約が多く、個人的にあまり好きではない。
総評
正直、面白いと感じた瞬間はなかった。
ただし、一方でストーリーやキャラクターは充実しており、【Pip-Boy】のラジオでも聴けるシエラ・マドレの謎を巡るストーリーは面白く、道中に出会うキャラクターも印象に残る人たちばかりだった。
関連記事>>>【評価/感想】『フォールアウト ニューベガス』レビュー
▼ニューベガス向けの有料DLCのレビュー▼
- 【評価/感想】『Dead Money』レビュー/フォールアウト ニューベガスの有料DLC👈
- Honest Hearts
- Old World Blues
- Lonesome Road