「Bethesda Games」のMod配信プラットフォームである、「CREATION CLUB」の登録方法を紹介。私自身はModderではないので、この記事では「Apply」する直前までの説明になるので、そこは注意して欲しい。
まずは「Bethesda.net」に登録する
前提条件として、「Bethesda.net」に登録しておく必要がある。なので、まずは以下の記事の通りに登録を済ませよう。

「Bethesda.net」の登録方法を解説。
PlayStation 4版やXbox One版で、ユーザーModを使用する際に必要なBethesda.netのアカウントを取得する方法を紹介。 前の記事>>>プレイを楽にするFallout 4のおすすめModをまとめて...
「CREATION CLUB」に登録する
>> Creation Club – Bethesda <<
まずは左上から順番に
- 「BETHESDA.NET USERNAME」には上で登録したユーザー名を入力。
- 「YOUR EMAIL」では連絡先用のメールアドレスを登録。
- 「YOUR FIRST NAME」には名字、「YOUR LAST NAME」には名前を入力。
- 「MAILING ADDRESS」には住所を入力(日本の住所を米国式に変換するサイト)。
- 「CITY」には市、「STATE」には都道府県、「ZIP」には郵便番号を入力。
- 「COUNTRY OF RESIDENCE」では「JAPAN」を選択する。
右側
- 「CONTENT LINKS」には、あなたのコンテンツのURL、またはポートフォリオや履歴書のURLを記載する。800字以内。
- 「SNS」には自身のアカウントのURLを張る。(Twitterならば@ユーザー名、YoutubeならURLを張る。)
下段
- 18才以上であれば「I am 18 years or older」にチェックする。
- 「APPLY TO CREATION CLUB」をクリックすると送信される。
条件や報酬など
公式FAQを簡単に意訳。
- クリエイターが作成したModは、『Fallout 4』と『Skyrim Special Edition』の全プラットフォーム向けに配信される。17年夏にサービス開始予定
- 申請するModは新規orオリジナルである必要がある
- Modは「Alpha」「Beta」「Release」の段階を経て開発される。
- Mod開発者はBethesda Game Studiosの開発者と共に開発していく。
- コンテンツは完全にローカライズされ、元のゲームや実績との互換性が保証される。
- 我々の開発者と同様に、Modにより報酬を得ることが出来る。申請が承諾された後は開発マイルストーンを通して支払われる。
引用元 – Creation Club – Bethesda